一人の時間って大切な時間です。一人の時間は気楽、誰にも気を遣わなくても大丈夫。人と一緒にいると気疲れ。そんなときのストレス解消方法は!?あなたは一人の時間寂しいですか?今日は土曜日。夫は仕事で家で昼間一人の時間です。一人の時間は楽しいです♪明日は日曜日で夫が休み、気をつかい気疲れします・・・
スポンサーリンク
あなたは一人の時間は寂しいですか!?
「あなたは一人の時間って寂しいですか!?」
「一人でいると寂しい」と言っている人を
ときどきテレビで見ます。
一緒にいる相手が友達や彼氏・彼女なら、
一人でいる時間よりも、
友達や彼氏・彼女と一緒にいたい、と思いますよね(^^)/
職場 仕事 気疲れ 一人は気楽
一緒にいる相手が職場の人だったら・・・!?
気が合う職場の人なら一緒に仕事も大丈夫ですが、
気が合わない人と一緒に仕事だと、
気疲れしてしまいストレスが溜まってしまいます。
「一人が気楽 一人が良い」という気持ちになりますよね。
職場 仕事 一人が気楽
どうしても気が合わない人と同じ職場で、
一緒に毎日仕事をしていたことがありました。
大変でつらい毎日でした。
仕事が終わり、やっと一人(独り)になることができると、
「一人の時間(独りの時間)は気楽だなぁ」と思ったものです。
一人の時間は気楽ですよね。
家でも一人の時間(独りの時間)は気楽で大切
家族にも気をつかう
結婚されている方、
家族の夫・子供・おとうさん・おかあさん
おじいちゃん・おばあちゃんといると気をつかいませんか?
家族にも気をつかう 一人の時間は気楽
家庭内でも家族に気をつかい気疲れしますよね。
夫が休みで家にいると、
ホットコーヒーを淹れてリビングへ運んであげたり、
アイスコーヒーをリビングへ運んであげたりしています。
そんなときは、お菓子やスナックを添えて。。。(^_-)-☆
でも、夫からはコーヒーを淹れてもらったことなんて、
一度もありません。
夫が休みで家にいると、
タバコを買いにコンビニへ夫が出かけるのですが、
買ってくるのは、自分の分だけのコーヒーとお菓子だけ・・・(-_-)
リビングで1人で、
買ってきたコーヒーを飲んだりお菓子を食べたりしていますヨ。
読んでくれている貴女の分も、
飲み物や食べ物を買ってきてくれるご主人は、
思いやりがある優しい旦那様ですね(^^)/
一人の時間は気楽♪日常の溜まったストレスを減らしてね
職場でも仕事でも気疲れしてしまいストレスが溜まる。
一人が気楽。
家庭内・家族でも気疲れしてしまいストレスが溜まる。
一人が気楽。
同じことの繰り返しの毎日、
平穏な何気ない日常はとても幸せなこと
そうわかっていても、
職場や仕事、家庭内でも日々ストレスが溜まるものです。
そういうときは、
ストレスを溜めてばかりじゃなく、
ストレス解消することがとても重要です!!
そう言っても、
心の中のストレスって全部は無くならないですけどね。
心の中に溜まってしまったストレスを
少しでも減らした方が良いです!!
あぁ・・・
こうして記事を書いていて、
ご近所から子供がギャーギャー泣いている声が聴こえてきます・・・
お母さんが子供を叱っている大声が聴こえてきたり・・・(-_-)
スポンサーリンク
いつも頑張っているあなたへ ストレス解消方法は!?
ストレス解消方法は人それぞれだと思いますが、
私のストレス解消方法は、たまの外食ですね(^^♪
それも一人で外食を楽しむことです!!
たまに友達と外食しますし、
友達と外食も良いのですが、
一人の方が、
その飲食店の料理や飲み物の味をじっくりと味わうことができます♪
お気に入りの飲食店はとん膳龍ヶ崎店などです(^^)
友達と外食・ランチだと、
友達に近況報告をしていて、料理やホットコーヒーが冷めてしまいます。
料理が冷めるまえにはやく食べてしまえば良いのですが、
そこでも、友達に気をつかってしまっているようです。
友達の近況報告をきいて、友達の話に耳を傾けたり。
そんなときに、もぐもぐしながらきいていると悪いと思い、
食べる手を止めて、友達の話をきいています。
そんな感じですから、
このまえ牛久市のビッグボーイで友達とランチしたのですが、
サラダバーやデザートをお腹いっぱい食べるまえに、
帰る時間になってしまいました。
ストレス解消法は、
あなたの好きな食べ物を食べたり、
好きな音楽を聴いたり。。。(^_-)-☆
ストレスは日常どうしても溜まってしまうもの。
心の中に溜まってしまったストレスを、
少しでも減らす工夫をしてくださいね。
私のブログを読んでくださっているあなた、
「いつも頑張っているね!!
頑張りすぎないように無理しないでね」
いつも頑張っているあなたを
認めてくれている人は必ずいます!!
無理しないで頑張ってね!!
✿ 最後までお読み頂き、ありがとうございました✿
スポンサーリンク